\ Amazonプライム感謝祭開催中! /

ERAアフィリエイト(旧NOVA)の話を聞いてきました【SportsLab】

最近、とあるきっかけで「スマホで稼げる副業」の話を聞くことになりました。

 

よくよく話を聞いてみるとera(イーラ)というマルチっぽい勧誘だったので、今回はその時の内容を詳しくご紹介したいと思います。

 

最初に結論から述べると、

  • マルチ商法の全てを否定するわけではない
  • それでもeraはおすすめしない
  • “スマホで稼げる”は条件反射で無視した方が幸せ

と言った感じです。

 

私の場合は、質問攻めしているうちに相手側が怒って強制終了になってしまいましたが、色々調べた上で今回の体験と自分の意見をまとめていきます。

 

ERAの前身であるFLMとの出会い

詳しくは後ほど紹介しますが、今回勧誘されたeraというビジネスは、

AE⇨FLM(フューチャリンクマルタ)⇨NO-VA⇨era

とコロコロ名前を変えています。

 

私は3年ほど前にFLMの段階で勧誘を受けたことがありますが、その頃からすでに2回も名前を変えているのはあまりまともでは無いですね。

 

当時は、

SNS等で「スマホで稼げる副業がある」と勧誘

カフェで談笑

そのまま新宿の雑居ビルで説明会を受ける

という流れで勧誘されましたが、当時から貧乏だった私は20万円という入会金を聞いた段階で興味をなくしていました。

 

そこから2年後、大学の友人から電話で「NO-VAっていうよくわからん勧誘されたんだけど大丈夫かな?」という相談を受け、

FLMが名前を変えて未だに存在していたことを知りました。

 

ERAの勧誘〜説明会開始まで

そしてつい先日、ネット上で「スマホで稼げる副業に興味ない?」と言ったメッセージをもらいました。

 

その時、ふとFLMの時の記憶が読みがえり、

  • まさか、まだNO-VAがあるのか?
  • オンラインで説明ってあったけど、マルチならどうやって勧誘するんだろう?
  • 少し前に友達が嫌な思いをしていたので、似たようなグループならブログで情報をまとめたい

そう思って、話を聞くことにしました。

 

ただ、仮にNO-VAであればすでに内容を知っていて聞く意味もないので、事前に

さらり
もしかしてスマホで出来る副業ってNO-VAのこと?
さらり
マルチじゃないの?

と聞きましたが、

どちらも「違うよ!」という答えが返ってきたので、本腰を入れて話を聞くことにしました。

 

説明会はZoomで行われるとのことでしたが、

  • 説明会の3日前にたわいもない電話
  • 1日前にグループに招待され、違う方と電話(注意事項等の説明含む)

があり、正直面倒でした。

 

また、事前にしつこいくらい「録画・録音・撮影禁止です」と言われたのも印象に残っています。

(こんなURLも貼られていました。https://jrrc.or.jp/educational/guide/penalties/

 

【eraアフィリエイト】説明会の概要

8月4日の21時、Zoomでの説明会が始まりました。

 

時間は説明が1.5h、質疑応答が1.5hで3hは空けておいてと言われたので、お風呂に入ってから待機。

 

参加者は20名ほどいましたが、半分は勧誘をした人なので実質説明を受けにきた人は10名ほどです。

 

講師と呼ばれる人は、「棚瀬靖子」という44歳の女性の方でした。

その人のお話を端的にまとめると以下のようなものです。

  • 元々は仕事を3つ掛け持ちして働いていた
  • いつか3つの掛け持ちは体力的にしんどいと感じスマホ1台で稼げるこのビジネスを始めた
  • このビジネスはインターネットビジネスで、O2Oという仕組みで広げている(オフライン to オンラインの略でSNSと噂ばなし等を活用とのこと)
  • 作業内容としてはスマホでコピペのようなものが主
  • 今日本では、海外で少し前に流行ったものが爆発的に流行る傾向にある
  • その中の一つがブックメーカーで、競合はいない
  • eraというASPを使って報酬を得る
  • 広めるためには23万円、もしくは69万円払って登録する必要がある
  • 報酬の発生はゲーム代金、オーナー報酬、均等分配の3つがある
  • 不安なら2週間の無料体験がある

 

非常に簡単にいうと、ブックメーカーを使ったマルチ商法という印象です。

(本人たちは、アフィリエイトだったり、O2Oだったりと断じてマルチではないという姿勢のようですが)

 

実際に稼ぐためには入会金が必要で、

  • シングル登録 ⇨ 約23万円
  • トリプル登録 ⇨ 約69万円

となっています、、

 

気になる報酬体系ですが、簡単にメモできた範囲で書くとこんな感じです。

  • ゲーム代:紹介した人がゲームをした際の代金の2%
  • オーナー代:1人勧誘できたら入会金の10%(シングル登録なら5%)、さらにその人が勧誘した孫の入会時には2%
  • 均等分配:ブックメーカーの売り上げによる。例として、売り上げ1兆円の場合1%の配当で100億円、オーナーの数で分配されると月8万円

 

より詳細に知りたい方は、前進のNO-VAの内容を詳しくまとめられている方がいたのでご紹介します。

(参考)NOVAアフィリエイトの評判と搾取システム【稼げない副業は退会しよう】

さらり
細かい数値や、トリプル等微妙に異なる部分はありますが、大枠は同じです。

 

ちなみに、商品であるSportLabはこのサイトですが、検索しても全然引っかかりません

 

質疑応答タイム

説明が終わった後はZoomは閉じられ、LINEグループで別の女性に質疑応答を行う時間になります。

 

以下、質問とその回答を覚えている範囲でご紹介していきます。

 

競合がないと聞いたけど、あるのでは?

さらり
最初の説明で競合はいないと聞いたんですが、ブックメーカーならかなり前から多くのサービスがあるのでは?
eraのひと
換金まで出来るのはここぐらいしかないよ!
さらり
換金という面だけでみるならオンラインカジノみたいなサービスでもあると思うのですが、、
eraのひと
アフィリエイトと組み合わせたこういうサービスはないの!

 

アフィリエイト名やサービス名で検索してもほとんど出てこないのはなぜ?

さらり
今回聞いたeraだったり、SportsLabが検索エンジンでほとんど引っかからないのはなぜですか?
eraのひと
eraはビジネスの性質上、人から紹介されて入るしかないからネットで宣伝する必要がないの!
さらり
でも公式ページくらいはあったほうが、他の人を紹介する際も安心材料の一つになると思うのですが、
eraのひと
公式のサイトとか勧誘には必要ないから!
さらり
うーん、、、

 

収入の内訳は?

さらり
さっき説明で聞いた収入は、具体的にどういった内訳で貰えていますか?
eraのひと
オーナー報酬が6〜7割、均等分配が2~3割、ゲームが2~2割くらいかな?
さらり
10割超えてそうですね笑
eraのひと
超えちゃってるね!笑ならオーナー報酬が4割くらいかな?
さらり
オーナー報酬がメインという認識は合っていますか?
eraのひと
そうだね!

 

ブックメーカーの利用からの収入は前身のNO-VAと混在しているのか、ゲーム報酬のような言い方をされていましたが、肝心の商品での売り上げはあまりなさそうでした。

 

均等分配はいくらくらいもらえる?

さらり
答えられる範囲で良いのですが、均等分配は具体的にいくらくらい貰えていますか?
eraのひと
人によるんだけど、私は月3〜5万円くらいかな?
さらり
かなりもらえるんですね!ちなみにブックメーカーの総売り上げをオーナーで割るというお話でしたが、総売り上げはいくらくらいですか?
eraのひと
それは分かんないね。

 

ちなみに入って私にeraを紹介してくれた方は、入って4ヶ月で月3,000円ほど貰えているとのことでした。

 

ブックメーカーの利用は実際どれくらいある?

さらり
ちなみに、ブックメーカー自体の利用者数は分かったりしますか?
eraのひと
それも分からないな。

 

eraはどれくらい前からある?

eraはASPと言い張るので、ASPという点で質問してみました。

さらり
eraがASPって聞いたんですけど、どれくらい前からある会社なんですか?
eraのひと
eraは会社じゃないよ!
さらり
会社じゃないなら、どういった括りなんですか?
eraのひと
ちょっと説明は難しいな、、
さらり
これからアフィリエイトをやるにあたって、そのASPの基本的な情報とか知りたいんですけど、
eraのひと
そういうのは分かんない。
さらり
分かんないところに登録して不安じゃないんですか?
eraのひと
証券とかFXも同じじゃない?
さらり
いや、証券とかは会社情報とか色々ネットでも調べられますけど、、
eraのひと
別にASPのこと全部知ってるわけじゃないから
さらり
(全部どころか何一つ情報もらえないやん、、)

 

この辺から、少し攻めた質問をしてみました。

 

eraで検索したらNO-VAと出てきたけど?

さらり
さっきeraで検索したら元NO-VAと出てきたけど本当ですか?
eraのひと
、、、そうだよ
さらり
説明会受ける前に「NO-VAじゃないよね?」確認したと思うのですが、
eraのひと
eraとNO-VAは別ものだから。
さらり
ビジネスモデルとかほぼ同じだと思うのですが
eraのひと
うーん、、、
さらり
(うーん、、、)

 

eraの代表捕まってますよね?

さらり
eraの代表って最近捕まってますよね
eraのひと
捕まってないから。
さらり
ああ、それはすみません。でも行政処分を受けてますよね?
eraのひと
ネットの情報鵜呑みにしない方がいいよ。
さらり
ネットの情報というか、消費者庁のページなのですが、、
eraのひと
代表2人が行政処分を受けることで、私たちがビジネスを続けられるようにしてくれたの!
さらり
続けられないから、名前変えたんじゃないんですか?
eraのひと
、、、

 

行政処分を受けるということは違法では?

さらり
行政処分を受けてるってことは違法な勧誘があったんですよね?
eraのひと
法律を犯してはないから。
さらり
いや、特商法違反ですよね?
eraのひと
本当は悪いことしてないのに、妬みでみんなが書いたから消費者庁も動かざるを得なくなったんだよ。
さらり
消費者生活センターに2,000件以上苦情が来ているようですが、これも全て妬みなんですか?
eraのひと
そうだよ。

 

この辺りから相手の機嫌が明らかに悪くなってきて、

eraのひと
結局、このビジネスやりたいの?やりたくないの?
さらり
さっき聞いた質問で納得いく回答得られたものが少ないので、現状やりたいとは思ってないです。
eraのひと
なら時間の無駄だからこれで終わりにするね。

 

ということで、予定の時間を30分以上残して強制終了になってしまいました。

 

説明会を終えての感想

説明会を受けて、精一杯フラットな目で見た感想をまとめていきます。

 

さらり
元々良い印象は持っていませんでしたが、いくつか質問を投げてもその印象はより暗いものになるばかりでした。。

 

やはり入会金が高すぎる

公平な目でこのビジネスを考え直したとして、やはり入会金は高額だと思います。

 

シングル登録の23万円ですら高額なのに、実際は69万円のトリプルを強く推奨されます。

前回のNO-VAの時は、元手がなければカードのキャッシング枠を使えと言われたことを思い出しました。

 

私を勧誘した方は69万円のトリプル登録をして、4ヶ月で半分ほど返せていると話しており、本気で勧誘すれば元は取り返せるのかもしれません。

しかし、副業としてはかなりハードルが高いですよね。

 

ちなみに心理学では「サンクコスト効果」と呼ばれるものがあり、仮に入会金を払ってしまえば合理的な判断ができていない可能性もあります。

サンクコスト効果とは?

回収できない費用を惜しんで事業をやめられないことを「サンクコスト効果」と言います。

(引用)金融・証券用語解説 [サンクコスト]|大和証券

 

商品自体に魅力がない

先程の質疑応答で改めて感じたことですが、アフィリエイト対象の商品自体に魅力を感じられかったです。

ブックメーカーやオンラインカジノができるサービスはいくつもありますし、そもそもオンラインカジノはグレーゾーンです。

 

また、実際に参加している人たちも商品の情報をほとんど持っていないため、

そもそも商品を広めるという本来のアフィリエイト的側面はほとんどないように感じました。

 

さらり
商品に魅力がないのなら、何を持って勧誘をすれば良いのか分からないです。

 

見えを張っているのでは?

質疑応答の中で、以下のような話がありました。

eraのひと
入った後のサポートもしっかりしてるし、SNSとかに投稿する用の画像ももらえるよ!

 

マルチ商法やネットワークビジネスは、いかに自分が稼げているアピールして勧誘できるかという点も重要だと思っています。

実際、Instagram等で高そうなご飯を食べていたり、ブランド品を身につけた画像がたくさん並んでいたりして、

さらり
自分もああなりたい。

という感情を持つことが自分自身あります。

 

その画像が本当に本人の体験なら、そのビジネスが稼げている証明になるかもしれませんが、そのような画像が提供されるという話を聞くと、やはり見えを張っている部分があるのでは?と思わざるを得ないです。

 

友達を失う可能性がある

今回のビジネスはマルチではないと言い張っていましたが、客観的に見ればどう見てもマルチ商法です。

 

そして、世間からのマルチのイメージはかなり悪いのが実態ではないでしょうか。

仮に本気でマルチ商法を始めるとしても、そのイメージを払拭しながら勧誘を続けるのはかなり難しい作業だと思います。

 

また、友達にマルチを知っていることがバレたり、ましてや友達に勧誘をしてしまえば一発で縁を切られる可能性もあります

 

私を勧誘してくれた方に、

さらり
そのビジネスやってるって友達に言える?

と聞いたところ、

eraのひと
全然言えるよ。本当に仲良い子とかは心配してくれたりするけど、このビジネスで出来た友達も多いし!

という回答が返ってきました。

 

あくまで聞いた話ですが、マルチを本気で始めると交友関係もほぼマルチのみになりがちです。

今の交友関係を全て断ち切ってでもやれる自信のある方は、マルチに向いているかもしれませんね。

 

まとめ:eraアフィリエイトはお勧めしません

以上、eraアフィリエイトに勧誘された話をまとめました。

 

私はそもそもマルチ商法にあまり良い印象がありませんが、それでも組織がしっかりしていて、稼げるマルチがあるとは思っています。

 

今回紹介したeraアフィリエイトは頑張れば確かに稼げるのかもしれませんが、あまり良いビジネスモデルには見えませんでした

少なくとも代表が一度行政処分を食らっている時点で、人からの印象は最悪ですし、家族や友達に胸を張って言える仕事ではないと思っています。

 

実際、マトマリというサイトでは集団訴訟に向けて147名の参加者がいる状況です。

(参考)【集団訴訟に向けて】”FLM・フューチャーリンクマルタ(NO-VA、AEアフィリエイト))”について

 

これを見てもやりたいと思える方はそういないのではないでしょうか。

 

もし、同じような勧誘を受けて不安に思われた方は絶対にその場で決断せず、周りの人や消費者生活センターに相談してみましょう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!

コメント

コメント一覧 (10,253件)