健康– tag –
-
【サカモトハウス】バランスシナジーを1ヶ月で返品した理由 とオススメのチェア
先日下記のような記事を書きました。 >>【バランスシナジー】サカモトの4万円のチェアを使ってみた正直な感想(腰痛対策) 私にとっては高価な4万円もするチェアはどれだけ素晴らしいのか。 そんな期待を膨らませて購入した私ですが、1ヶ月... -
【バランスシナジー】サカモトの4万円のチェアを使ってみた正直な感想(腰痛対策)
最近テレワークによる腰痛に悩まされていたので、引越しを機に椅子も見直してみることにしてみました。 そして、 「チェア テレワーク 腰痛対策」 等で検索している中で目に留まったのが、サカモトの「バランスシナジー」でした。 と貧乏な私にと... -
【マイプロテイン】ブルーベリーチーズケーキ味のレビューと マイプロテインのメリット・デメリット
マイプロテインを購入し、プロテインを飲み始めてから約2週間が経ちました。 以前別記事で紹介しましたが、マイプロテインは味が豊富な分外れた時の代償が大きいので、 という気持ちもあると思います。 今回はブルーベリーチーズケーキ味を... -
プロテインの必要性とオススメのプロテインについて
私は今年26になるのですが、周りの同期がこぞってプロテインを飲み始めました。 「プロテイン = 筋肉」 のイメージがありますが、同期がプロテインを始めた理由は、筋肉よりも健康を意識してとのことでした。 私もちょうど興味を持ち始めた時期な... -
【歯の価値は2,000万円以上?】大人になっても歯の定期検診に行くべき理由と実際に行った感想
突然ですが皆さん、最近歯医者へ行ったのはいつでしょうか。 私は、小学校以来行った記憶がないのですが、社会人になり、歯の大切さを改めて感じたので数年ぶりに定期検診へ行ってきました。 結果的に、定期検診は「文字通り定期的に行くべきものだ... -
【ドアジム レビュー】落ちないか多少ヒヤヒヤしながら懸垂しています
久しぶりのブログ更新になります。 今回は自宅でお手軽に懸垂等の筋トレが可能な「ドアジム」についてご紹介したいと思います。 【ドアジムとは?】 ドアジムはその名の通り、ドア等のスペースに取り付けるだけでトレーニングができる器具で...
1